こんばんわ。
昨日の日ハムの敗北に肩を落としています、暇人のそあです。
最近生活している中でいろいろと欲しいものが増えてきました。
ということで欲しい・気になるものを整理します。
スマートグラス
スマートフォンの次に来るデバイスとして注目されているのが「スマートグラス」。
見た目は普通のメガネでも、目の前に情報を表示したり、音声で操作できたりと、
未来的な体験を日常に取り入れられます。
例えば、歩きながら地図を確認したり、メッセージをハンズフリーでチェックもできます。
両手をふさがずに情報へアクセスできるのが最大の魅力です。
最近ではデザイン性も向上し、普段使いしやすいモデルも増えています。
スマートグラスは「身につけるコンピューター」として、
生活をさらに便利にしてくれる存在になりそうです。

スマートグラスは最近一番動向を追っている商品の一つです。
ディスプレー越しの生活は姿勢が固まりやすくなるものです。
眼鏡をかけてみることで楽な姿勢で作業ができたらうれしいですね。
トレーニングベンチ
筋トレを始めると気づくのが「床だけじゃ限界がある」ということ。
そんな時に役立つのがトレーニングベンチです。
ベンチを使えば、ダンベルプレスやフライなど胸・肩・腕をしっかり鍛えられるほか、
腹筋やブルガリアンスクワットの補助台としても活躍。
フラット・インクライン・デクラインと角度を変えられるタイプなら、
さらに多彩な種目に対応できます。
折りたたみ式のモデルなら、使わない時にコンパクトに収納できるので、自宅トレ派にもおすすめ。
1台あればトレーニングの幅が大きく広がり、ジムさながらのメニューを組める心強い相棒です。

最近トレーニングを始めて欲しくなった商品の一つ。
ベンチを調整しながら、運動することで
筋トレのバリエーションを広げることができるのが魅力。
額縁
お気に入りのポスターやアクリルカード、ライブチケット。
せっかくなら大切に飾りたいですよね。そこで活躍するのが「額縁」です。
額縁に入れるだけで、推しのグッズは一気に“作品”のような存在感に。
ホコリや日焼けから守れるのも嬉しいポイントです。
シンプルな黒縁ならクールに、木目調なら温かみのある雰囲気に
部屋のテイストに合わせて選べます。
最近はアクリルフレームやマグネット式など、手軽に入れ替えできるタイプも人気。
推しの成長や新しいグッズに合わせて、額縁コレクションを増やしていくのも楽しみのひとつです。

先月行ったFGOフェスのグッツを飾りたい。
そのための額縁が欲しい。
最近気になってるのが、無印良品のアクリルボード額縁買ってしまおうかな。
バランスボール
運動不足解消や姿勢改善に人気なのが「バランスボール」。
座るだけで自然と体幹が鍛えられ、デスクワークの合間に使う人も増えています。
腹筋や背筋、インナーマッスルを意識したトレーニングはもちろん、
ストレッチやリラックス用としても活躍。
大きなボールに体を預けるだけで、気持ちよく背中を伸ばせます。
最近は転がりにくい「アンチバースト仕様」や、サイズ・カラーも豊富で、
インテリア感覚で取り入れやすいのも魅力。
手軽に始められて効果を実感しやすいアイテムです。

バランスボールは体幹を鍛えて、姿勢を整えたい場合におすすめ。
インテリアとしてもデザインのいいものもあって気になってます。
暇人の一言
気になるモノを挙げてみると、
自分の欲しいもので生活をどう変えたいかがわかる気がするんですよね。
今は体やモノを整えることをしたいのかな(笑)


コメント